令和2年の暮れ

毎度おなじみご無沙汰更新でございます。<(_ _)> モウシワケゴザイマセン

もう12月も後半ですね。
でもなぜか暮れの慌ただしさは感じられず、通常の忙しさです。<(_ _)> アリガトウゴザイマス

しかし、毎日感染者OOO人!って凄いですね。。。__(_ _;)
幸い、友人・知人等の範囲では(知人の知人レベルでも)感染したという話は聞かないのですが、
あと2週間、(感染に気を付けながらも)お客様の役に立てます様、頑張って仕事します。v( ̄ー ̄)

また年末最終日にお会いしましょう♪ (*^∀^)ノ

覚えているか

6月になりましたね。(・ω・)/  \(ーー;もう6日だ!

緊急事態宣言が解除されましたが、気を緩めず感染予防対策をしっかり行いましょう。
早期終息と皆さまのご安全を心よりお祈り申し上げます。
—————————————————————————
昨日、とても嬉しい事がありました。
二十歳前後位と思われる青年がパンク修理で来店されました。
とても礼儀正しい話し方で好青年です。+.o(゚▽゚*o)

作業が終わり自転車をお渡しした時、青年はこう言い出します。
『実は、、お兄さん(私の事(笑))に、お礼が言いたかったんです。』
『覚えているか分からないのですが、15~6年前、僕が子供の頃、一人で自転車を修理に持って来た時、タダ(無料)で直してくれたんです。』と。
(聞くと、私としては大した事ない作業でした)

私:『う~ん。。覚えてないなぁ (^_^;) 』
(一昨日の晩飯何食ったか覚えてないくらいですからね (* ̄m ̄)プッ )

青年:『有難うございました。(店の向かいの自販機で)何か飲んでください。』と、
私にご馳走してくれようとしますので、
私:『いやいや、気持ちだけで十分ですよ。おじさんも子供の頃は知らない人(店)に助けてもらった事があるしね。今度はおにいさんが困ってる子供を助けてあげてね』と。

結局《どうしても》と、缶コーヒーを頂き、青年は帰っていきました。

コロナ禍で閉塞感漂う中、とても嬉しい出来事でした。
15~6年も前の事を覚えていてくれてたんですね。
数年後、青年は素敵な大人になっている事と思います。(b^-゚)♪

・・・あれ?・・俺、昨日の晩飯何食ったんだっけ・・・(/・ω・)/

ミエナイチカラ?(令和2年の春)

猛威を振るう《武漢肺炎(コロナウィルス)》で、日本が(世界も)未だ大変な事になってます。( ̄_ ̄ i)

昨日(3/28(土))と本日(29(日))は、外出自粛が呼びかけられました。
せっかくの休日の方もいるでしょうし、お仕事の方もいると思います。

私もやる事がある為、店に来ましたが。。。
しかし、昨日は午後から雨が降り、今日は朝から雪ですよ。(; ̄□ ̄;)
r2.3.29
これって、、、何か意味があるんじゃ・・・なんて考えてみても良いかもしれませんね。( ゚∀ ゚)ハッ!
私も用が済んだらとっとと家に帰ります。ε=ε=(〃 ̄З ̄)ノ(雪でお客さん来ないしね __(_ _;) )

一致団結で《武漢肺炎(コロナウィルス)》をやっつけましょう!(。・д・)ノ)´Д`)ビシッ

ガセネタ

早いもので今日から3月ですね。。щ( ̄∀ ̄)ш
毎度のご無沙汰更新でございます。。 <(_ _)> モウシワケゴザイマセン

現在、世界中で《武漢肺炎(コロナウィルス)》が流行し大変な事になってますね。
出来る限りの対策と予防をし、皆で一丸となって早期終息にむけて頑張りましょう!

先日カミさんが、
『ティッシュとトイレットペーパーがどこも売り切れよ( ̄ω ̄;)!! 』と言ってましたが、
昨日、私が立ち寄ったドラッグストアでも売り切れでした。(/・ω・)/
しかし、カラになった商品棚には、【ガセ情報に惑わされない様に云々・・供給に問題ありません云々・・】の張り紙が。。。SNSでガセネタが出回ってたみたいですね。
(製紙会社も問題無い旨発表してるみたいなので直ぐ安定供給されるでしょう)

この様な時は、正確な情報を仕入れて冷静に対応していきましょう。(b^-゚)
・・・って、私はこの騒動直前に(たまたま)ティッシュもトイレットペーパーも店用で買ってたんですよね。( ̄ー ̄)V ( \(ーー;)だから余裕こいてたのか ) 

あ、、、、
今日から7日までの春の売り出しの景品で、ティッシュもトイレットペーパーもありますよ~♪ +.o(゚▽゚*o)

ガセネタじゃ無いですよ♪ v(*゚-^*)

令和2年 あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。<(_ _)>

令和2年1月4日より営業開始しました。v( ̄ー ̄)
(昨日投稿するの忘れてしまいました __(_ _;)  )

今年もたくさんのお客様に喜んで頂ける様に頑張ってまいりますので、
どうぞ宜しくお願いいたします。<(_ _)>

お正月にたくさん肥えてしまいましたので、昨日も今日も朝から動きまくりです。ε=ε=(ノ*´Д`)ノ

皆様にとって素敵な一年でありますように♪(b^-゚)

一年間有難うございました。

令和元年も明日で終わりですね。(^-^)ノ~~

今年もたくさんのお客様に支えられ、忙しくお仕事をさせていただきました。
どうも有難うございました。<(_ _)>

当店は、明日31日より1月3日までお休みを戴き、4日から営業します。 C= C=┌(〃^ー゚)┘
来年も皆様のお役に立てる様に頑張りますので、何卒ご支援の程、宜しくお願いいたします。

一年間どうも有難うございました。<(_ _)>
では皆様、良いお年を~ (*^ー゜)b

さ、これから大掃除です。(´・ω・`)

俺、走る C= C= C=(〃 ̄З ̄)ノ

ラグビーワールドカップも終わってしまいましたね。(・ω・)/ \(ーー;)今頃か!

毎度、、、ご無沙汰更新でございます。<(_ _)>
決して遊んでいたわけでは・・・・(汗;)
店の仕事して、組合の仕事して、(改修の為の)店の片付けして、バイト行って、
飲みに行って、、、(* ̄0 ̄*)ノ口 \(ーー;)オイ!!

気が付けば今年も残り半月になってしまいました。щ( ̄∀ ̄)ш 早ぇ~

現在、店舗の改修をしており、スペース確保の為自転車の在庫があまり有りませんが、
修理は問題なく行っておりますので、お気軽にお越し(お持ち)ください。

さぁ、残り半月!
今日を生きる為
正月を迎える為
今はTRY!・・・ですね♪

(年内30日まで営業します(〃^ー゚)d )

五十肩炸裂!?

(今回写真はありません <(_ _)> )

梅雨ですね・・・(´・ω・`)

一昨日の朝から右肩に痛みがありまして、湿布などで対応していたのですが、あまりにも激痛の為、昨日病院に行ってきました。ε=ε=(ノ*´Д`)ノ「病院怖~い」

結果、《石灰沈着性腱板炎》とか《肩石灰性腱炎》とか言われるものの様で、石灰物質が沈着する病気の様です。(/・ω・)/ ヒエ~

昨日・今日とお薬を飲んでいますが、まだまだ右肩は上がらず、動かすと激痛が走る為、まともな作業が出来ない状態です。__(_ _;)
改善まで数日掛かる様なので、暫くの間、お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご勘弁の程、宜しくお願い致します。<(_ _)>

あ~、もっと楽しいネタを書きたかったなぁ・・

早く治る様に頑張ります。( ̄ー ̄)V

YOKOSUKA軍港めぐり

1.5.5-1

ご無沙汰更新でございます。<(_ _)> (令和初!!ヽ(^0^) )
よろしく!令和!!\(ーー;)遅ぇ~よ!

平成から令和に代わり、世間では10連休の真っただ中、先日5日(日)にお休みを頂き、
カミさんと《YOKOSUKA軍港めぐり》に行ってきました。ε=ε=(*^ー^)ノ ε=ε=┌(〃^ー゚)┘
(ご来店頂いたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしました <(_ _)> )
(今回はバスツアーに参加した為、行きも帰りも楽ちんでした。v( ̄ー ̄) )

横須賀に到着し、乗客の皆さんはポートマーケットに行かれましたが、私とカミさんは三笠公園の、戦艦『三笠』に行きました。
1.5.5-2

1.5.5-4

1.5.5-5

1.5.5-6

1.5.5-7

初めて入ったのですが、大変勉強になりました。φ(.. )
1.5.5-8

1.5.5-9

その後バス移動し、昼食でホテルの《海軍カレー》を食べに♪1.5.5-10(あっという間に完食・・・__(_ _;) )

またバス移動し、クルーズ船乗り場近くへ。
出発まで時間があった為、どぶ板通りを散策しました。(*^ー^)ノ

15:00出航です。
1.5.5-11まず、潜水艦がお出迎え。
『拡大!』
1.5.5-12潜水艦の上にいる人(隊員さん?)が、手を振ってくれています。(^-^)ノ~~
1.5.5-13

1.5.5-14ロナルド・レーガン(空母)が見れるのは珍しいとの事でした。\(*T▽T*)/
私の日頃の行いでしょう v( ̄ー ̄) \(ーー;)オイ!

1.5.5-15

1.5.5-16

1.5.5-17

1.5.5-18約45分、たくさんの艦船を見る事ができ、人生初の軍港めぐりはとても楽しかったですし、横須賀も素敵な街でした。(b^-゚)

お土産は、、、《海軍カレーチップス》と《カレーチョコレート》(; ̄□ ̄;)
1.5.5-19チョコレート 一かけら食べ・・・щ( ̄∀ ̄)ш
残りはカミさんに差し上げました。。。(≧◇≦)ノノ☆彡

ボヘミアン・ラプソディ

昨日のお休みに、(カミさんと)今話題の映画【ボヘミアン・ラプソディ】を(今ごろ)観に行ってきました。ε=ε=(*^ー^)ノ ε=ε=┌(〃^ー゚)┘
昨年から大ヒットしているとの事なので、現在《ロングラン》上映中なのでしょう。

私は、(クイーンの)『曲は聴いた事がある』程度で、メンバーや活動などは良く知らなかったのですが、(主人公)フレディ・マーキュリーの《苦悩》や《葛藤》や《孤独》が描かれている様に感じ取れ、ラストのライブ・エイドのシーンでは感動して泣いてしまいました。(/_;)

ご本人は既に亡くなられており、映画なので多少の脚色はあるのでしょうが、改めて凄い人だなぁと思ってしまいました。(私的に共感出来ない部分もありますが・・(-.-;) )

カミさんも「もう一度観たい!」と言っておりましたので、上映期間中にまた行く事が出来れば、私ももう一度観に行きたいくらいですね♪
久しぶりの感動映画でした。\(*T▽T*)/

・・はい・・・私にも苦悩、葛藤、孤独がありましたよ。。。(´・ω・`)
売上が悪い時の《苦悩》・・(/・ω・)/ ヒエ~
小遣いが少ない為に欲しい物が買えない《葛藤?》・・(´・ω・`) ショボ~ン
いつも店では一人ぼっちの《孤独》(これはこれで気楽か)・・って\(ーー;)オイ!

よし!俺も伝説の自転車屋に!(≧▽≦)・・・・《ロングラン》で働きます。C= C= (ノ*´Д`)ノ

31.1.17-1

サントラ買っちゃった♪